« 備州岡山城鉄砲隊今後の予定 | トップページ | SENGOKU DAMAさんありがとう~ »
宇喜多氏が、備前児島郡三宅庄の出自で、その郡名の「児」の字を意匠したようでござるな。
お馴染み”蒔絵家紋シール”
島方に睨む!
秀吉から五七の桐紋ももらったようで・・・。
剣片喰の紋もあるぞ
宇喜多秀家フェスでは、われわれもこの紋を背負う事になりまする。
2010年9月23日 (木) 甲冑関係 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1286135/36891401
この記事へのトラックバック一覧です: 宇喜多家家紋:
コメント